外貨FX 為替投資

FXトレーディング

2007年8月21日火曜日

うごきません。

今晩のドルは全く動きません。つまらない。。。明日は日銀金融政策決定会合が開始。

2007年8月20日月曜日

今週の動きは?

目立った指標発表すくない。ニューヨークの動きしだいかな。先週下げまくったからその反発期待して買いいれてみよー。

2007年8月17日金曜日

ロスカットくらいました

自分のポジションがマイナスになってて維持率が設定したロスカットレベルの水準を下回ってしまった場合それ以上の損失を防ぐため強制的にポジションを処分してくれる機能。

ロスカットがはたらくまで持ち続けてるのはかなりの問題なので自分で損切りできるようにならないとな。ちなみに昨日の円高で300万円分のポジションがロスカットされちまいました。。。やる気失せるし。もっともっと勉強しなきゃ

2007年7月24日火曜日

迷ったときのOCO注文

OCOはOne Cancel the Otherの略。
2つの注文を同時に出し、一方が成立すると片方はキャンセルされるというFXの注文方法。

持っている通貨を売りで迷ったときにFXでどうすれば良いかは "見送る" が一番。でも参戦しなければFXでの勝利は絶対にないからやっぱり参戦。そんなときにはいくらまで上がれば"買い"、いくらまで下がれば"売り"というOCO注文ができる。

例えば1ドルが120.50円のときに120.55円になったら"売り"、または120.45円になったら"売り"と上がったら利益確定、下がったら損失限定という注文ができる。

2007年7月18日水曜日

サブプライムローン

これまでのドル暴落の引き金となったサブプライムローン(サブプライムモーゲージ)。

アメリカでの住宅ローンのひとつ。低所得者を対象とした住宅ローンのこと。与信力のない人を対象に貸し出す住宅ローンのため審査基準が緩いのが特徴。

そのため金利は高くなる。そのためサブプライムローンの借り手側は購入した住宅の値上がりの含み益を担保にして、新たなローンに借り最初のサブプライムローンの返済というローン繰り返しになってしまう。

2007年7月17日火曜日

FX取引業者の比較

1ドル110円50-54銭と表示されている場合、ドルを"買う"ときには110円54銭で取引は成立し、"売る"ときには110円50銭で取引は成立する。

この差(上記の場合4銭差)をスプレッドと呼びます。これは業者の手数料になります。 10万円で10000通貨を取引した場合最初から0.04円 x 10000 = 400円マイナスから始まることになります。これをふまえるとスプレッドが低い取引業者を選ぶのが賢い選択と言えます。

スプレッドの他に売買が約定した際に手数料が必要となる業者もあるので(スプレッド分+その他の手数料)が利益を出すまでレートの移動が最低限必要なになります。
スプレッド4銭と10000万通貨の取引手数料が500円の場合に買いでASK 110円54銭で成立した場合、ASK 110円63銭以上にならなければ損失となります。

手数料500円と聞くと安く感じてしまいますが、10万円のうちの500円は決して安くない金額です。いままでマネックスFXをメインで使ってきましたが、手数料無料の取引業者をさがしてみました。

手数料無料 + スプレッド3銭 と怪しいほどに良いことだらけですが、PCでの使い勝手も悪くないです。機能面ではマネックスFXの方が絶対的に良いのですが、手数料無料となると迷うこと無く外貨exの方が良いです。

機能面ではマネックスのが良いのでチャート機能はマネックスを使って、売買は手数料無料な外貨exを使うというようなずるい使い方しています。

2007年7月11日水曜日

ドル安

一晩にして123円台から一気に121円台までドル安が進んだ。
みるみるうちに下がるってくジェットコースターを見てたけど、売りで乗るには怖すぎた。